更新:2019/7/18
最近欲しいものが多くて困っているケーです。
いろいろな方のレビュー記事を読んでいると物欲が収まりません(笑)。次から次へと気になるものが出てきてしまうのでメモ書きぐらいのつもりでツイートしました。
また欲しいもの増えちゃったな
欲しいもの
・iPad mini4
・スマートウォッチ
・防水ワンセグ付きタブレット
・モバイルルーター ← New— ケー@はてなブログ (@weblog_life) 2017年4月11日
すると、わたしの物欲を駆りたてるブログの1つでもある力こそパワーのうぃる (id:hrktksm)さんが、なんとMR04LNを安く譲ってくれると言ってくださいました。
NECのAterm MR04LNといえば、後継機のMR05LNが、既に発売されていますが、2017年4月現在、価格コムのSIMフリーモバイルルーター人気ランキング2位と、まだまだ人気のある商品。
今回はAterm MR04LNの入手と同時に、速度に定評があるUQモバイルの契約をしましたのでそのあたりのことを書きます。
Aterm MR04LNについて
Aterm MR04LNはSIMロックフリーのモバイルルーター。
SIMロックフリーなので動作確認済み・未確認のものもあるとは思いますが、格安SIMはdocomo系、au系どちらも使用可能。格安SIMで使うにはうってつけのモバイルルーターです。
さらにLTE-Advancedにも対応、複数の周波数帯を束ねることで高速無線通信を実現するCA(キャリアアグリゲーション)
により通信速度が速く、安定した通信を実現するとのこと。どれだけ速いのか気になるところ。
Aterm MR04LNの主な仕様
LTE対応周波数 | 2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz |
---|---|
LTE伝送速度 | LTE:最大 受信150Mbps/最大 送信50Mbps LTE-Advanced:最大 受信300Mbps/最大 送信50Mbps |
無線LAN | 802.11ac/n/a/b/g |
連続動作時間 | Wi-Fiテザリング時:約12時間 Bluetoothテザリング時:約24時間 |
連続待受時間 | 休止状態時:約250時間 休止状態時(リモート起動未使用):約1000時間 ウェイティング時:約30時間 |
充電時間 | 約3.5時間 |
外寸 | 幅 約63mm ✕ 高さ 111mm ✕ 厚さ 11mm |
重さ | 約111g(本体のみ) |
消費電力 | 最大通信時 約7W |
画面 | 2.4インチLCDタッチパネル(静電感方式、320✕240ピクセル) |
動作保証環境 | 温度0〜35℃/湿度10〜90% |
UQモバイルにした理由
そして今回のモバイルルーターに合わせて、契約したのが格安SIMのUQモバイル。
格安SIMは種類も多数あり、料金やプランも様々。その中からUQモバイルを選んだ理由はスピードです。
-
【格安SIM おすすめ】人気の格安SIM 12社を比較!通信費を抑えるならMVNOがオススメ
UQモバイルには通常モード(ターボ機能ON)と低速モード(ターボ機能OFF)があります。自宅の光回線には及びませんがかなり速いです。
モバイルルーターで使うなら月額980円
UQモバイルといえば、スマホとSIMがセットで1980円(イチキュッパ)のプランが有名ですがSIMカードのみのデータ高速プラン(980円/月)にしました。
Aterm MR04LNを実際使ってみた
MR04LNの裏ブタを開くとSIMスロットが2つ見えます。
デュアルSIM対応なのでプライベート&仕事用の使い分けや、使い放題&高速通信SIMなど切り替えて使うことが出来るのも便利ですね。
MR04LNは、IEEE802.11ac(5Ghz帯)の利用も可能。
先ほどの計測画像より若干ですが速度がアップしました(最初の画像の翌日、ほぼ同じ時間帯に計測)。
なお5GHz帯は通信速度が向上・安定していますが、屋外で使用すると電波法違反になります。周波数はワンタッチで切り替えできるので外出時は忘れずに切り替えないといけないですね。
クレードルは有線LANでの接続もできます。普段使っているMacには有線LANポートはありませんが、古いWindowsパソコンを使う時など有線LANのほうが安定して通信できるため嬉しいです。
UQ mobileポータルアプリを使えば、データ残量やターボ機能の切り替えも簡単。
ターボ機能をOFFにしているとパケットを消費しないのでSNSや音楽再生アプリなどを使う時は切り替えておけば良さそうです。
アプリはウィジェット対応なのでアプリを起動しなくても消費量やモード切り替えも可能
Bluetoothテザリングも出来ますが、iPhoneはPANUに対応していないため使えませんでした。AndroidとMacBook ProではOK。ペアリングするだけなので接続はこっちのほうが簡単ですね。
最後に
今回はモバイルルーター Aterm MR04LNを購入してUQモバイルを使ってみたことについてでした。
UQモバイルは噂通りの高速回線で大満足です。今iPhoneにはDMMモバイルのSIMが刺さってますがこっち1本にしても良さそう・・・。
音声通話プランは通話定額もありますので、回線速度や通話定額で選ぶならUQモバイルはオススメですね。
-
【mineo】格安SIMを初めて使うなら事務手数料無料のエントリーパッケージがオトク!
続きを見る
楽天モバイルは最新のMR05LNがなんと1510円から
楽天モバイルでは最新機種であるMR05LNが分割払いで毎月の支払い1,510円から利用可能!
販売端末一覧
のモバイルルーターからチェック!
月額 | 分割 | 合計 | |
---|---|---|---|
3.1GBプラン | 900円 | 1,885円 | |
5GBプラン | 1,450 | 2,435円 | |
10GBプラン | 2,260円 | 3,245円 |
UQモバイル 解約方法
一時的に外でネットを使わなくなりましたので一旦解約してみました。UQモバイルの解約は my UQ mobileなどからは出来ないので電話でする必要があります。
以下のページを参考にお客様センターへ連絡、ガイダンスに従って進めます。
UQお客さまセンター|【公式】UQ mobile|UQコミュニケーションズ
最低利用期間など利用期間の定めがある契約の場合は違約金が発生しますのでご注意ください。
ちなみにデータ通信のみのプランは契約の縛りがないです。
電話では解約したい旨を申告後、本人確認がありました。「電話番号」「氏名」「本人かどうかの確認」「契約時の4桁の暗証番号」を聞かれ簡単なアンケートをするだけで終わります。
使用後のSIMカードは返却する必要がないので、自身で破棄をしてくださいと言われました。
解約は即日に行われ、時間はわかりませんがその日のうちに使えなくなります。最終支払時の料金は日割り計算されるそうです。
※2017/10/22現在