本記事は迷惑メールネタではないです。
ここ数日SNSで話題のSNS、Clubhouseは音声版Twitterと呼ばれているサービス。
Clubhouse: Drop-in audio chat
Alpha Exploration Co.無料posted withアプリーチ
招待制でしかも1人につき2人までしか招待できないということで、話題になっています。
Clubhouseとは
ClubhouseとはAlpha Exploration Co.社が開発した、音声版Twitterと呼ばれているサービス。
創業者は元GoogleやPintarestの起業家。2021年3月で1周年を迎える
Clubhouseは以下の特徴があります。
- 完全招待制
- 実名登録(変更は1回まで)
- 招待は5人まで
- 登録は電話番号を利用したショートメッセージ(SMS)から
- iPhoneアプリのみ
- 録音不可
トークルームと呼ばれる部屋で話を聞くことや、挙手をして承認されれば発言もできます。
自らトークルームを作ることも可能。トークルームは誰でも参加できる部屋、フォローしている人のみの参加できる部屋、クローズドな部屋がある。
所謂ボイスチャットやポッドキャストというより、双方向型ライブ雑談という印象。
Google検索もめちゃくちゃ増えてる!
Clubhouseの招待は売買されている
招待制で2人までしか招待できないということもあり、現状登録が難しい状況です。
需要があると必ず出てくるのが「売る人」です。
オークションサイトやフリマサイトでは「アカウント売買禁止」となっていることが多く、既に対策されているフリマサイトもあります。
しかし2021年1月現在、数千円~1万円未満で出品されているのを確認しています。
めちゃくちゃ売れてる(汗)ただアカウント売買ともちょっと違うしグレーな感じ。
海外では販売しているサイトもある
上記画像のように海外では招待自体を販売しているサイトもあります。
このようなサイトで購入すると、クレジットカードほか個人情報を流出するリスクがあるので当然やめましょう。
英語圏だと招待コードを送るコミュニティのようなものもあるようです。
Clubhouseの招待は何故買ってはいけないのか
なかなか招待を受けられない状況なので、ついつい簡単に登録ができるこういったものに惑わされがちですが・・・
絶対に買わないほうが良いです。
理由は販売者に携帯番号を教える必要があるためです。
携帯番号が流出するリスクがありますし、このような方法で登録したことがポリシー違反だった場合アカウント停止(BAN)される可能性があります。
危険を冒してまでやることはないので、招待されるまで待ちましょう。
また、誰から招待されたか遡ることも可能なため怪しいアカウントから登録するのは避けたほうが良さそうです。
アプリを入れてウェイティングリストに登録して待つのがベスト!
コメント